日本水難救済会から感謝状いただきました。

地域・社会共生活動の一環として、ボランティアで海難救助を行う方々を支援するための「青い羽根募金」活動に取り組んでいます。
このような当社の取組みに対し、日本水難救済会から感謝状いただきました。
今後も引き続き、弊社一丸となって積極的にボランティア活動を推進し、地域・社会の皆さまのお役に立てる活動に取り組んでいきます。
毎年、海の日を中心として、7月1日(土)~8月31日(木)までの2カ月間「青い羽根募金」強調運動期間となっています。 この募金運動は、船舶の遭難やレジャー事故の際の人命救助、及びその訓練、機材の購入等に活用されます。
青い羽根募金とはhttps://www.mrj.or.jp/donation/ |
-
JICAペルー事務所を訪問し、日秘両国間の連携強化および人材育成に関する意見交換を実施いたしました
-
在ペルー日本国大使・山本毅閣下を表敬訪問いたしました
-
ペルー日本人協会(APJ)を訪問いたしました
-
弊社会長、相沢正雄および副会長 相沢アルベルトは、ペルー日系社会の中核を担うAELU(ラ・ウニオン運動場協会)を訪問いたしました
-
弊社会長 相沢正雄が、先祖の墓前にて、感謝と祈りを捧げました。
-
【BRASILIAN DAY JAPAN 2025 in 群馬】
-
【BRASILIAN DAY JAPAN 2025 em Gunma】
-
【BRASILIAN DAY JAPAN 2025 in 群馬】
-
Hoy hemos vivido un momento significativo con la entrega de pelotas a la comunidad de Belén
-
Un puente de solidaridad en Lima, Iquitos y Japón