共愛学園前橋国際大学様で授業をして来ました。

6月23日に共愛学園前橋国際大学様にお招きいただき、弊社の相沢、金田、株式会社DS in Japanの山本社長の3名で多文化共生について授業内でお話しさせていただきました。
この授業は学生さんたちが春季に行う海外異文化研修の事前研修で、日本と海外の文化や習慣の違いを理解するために行いました。
20名程の学生さんたちの前でそれぞれベトナムの文化、ペルーの文化について、真剣に聴いている学生さんたちの熱意に負けないように一生懸命お話しさせていただきました。
学生のうちから多文化共生やSDGsに触れる方も増えてきて、ますます群馬の多文化共生が加速していくことが楽しみです!
相沢正雄の座右の銘でもある「期待を超える」という言葉の通り株式会社Aizawa Corporationは皆様の人生において、かけがえのないパートナーになるよう、日々研鑽してまいります!!
まだまだ課題はたくさんありますが外国の方々が、この地域で安心して暮らせるよう我々にできることを地域と一丸となって取り組んでいきます。
そのため、今後の事業展開も必見です!
-
ペルー共和国独立204周年記念日 浜松城ライトアップイベント
-
Esta noche, el Castillo de Hamamatsu brilló en rojo y blanco, conmemorando el 204.º aniversario de la independencia del Perú.
-
¡Felices Fiestas Patrias Perú!
-
【KYODAI EXPOFEST 2025】
-
【第2回ネパール・フェスティバルぐんま2025 開催のお知らせ】
-
AutoMiraiNEWS第26号発行しました! ベトナム映画祭 IN 伊勢崎「映画祭を通じて多文化共生」
-
第3回スペイン語スピーチコンテスト『日本とコスタリカ、エルサルバドル、ホンジュラス、グアテマラ、ニカラグアの外交関係樹立90周年』
-
III Concurso Intercultural de Oratoria en Español 2025, en conmemoración del “90 Aniversario de las Relaciones Diplomáticas de Japón con Costa Rica, El Salvador, Honduras, Guatemala y Nicaragua”
-
『 ペルー独立記念日』浜松城ライトアップイベントのお知らせ
-
Nuestro presidente, Masao Aizawa, ha recibido una carta de agradecimiento oficial del Ministro de Justicia del Japón