上野村に寄付をさせていただきました。 2023.02.08 平素よりお世話になっております。 本日、上野村(群馬県)に寄付をさせていただきました。 今回の寄付は共生社会の実現にお役立ていただきます。 上野村は「挑戦と自立の村」をスローガンに掲げており、子供の教育や支援に積極的に取り組んでいます。 中学3年生になると、ホームステイとしてニュージーランドに行き、現地の文化に触れたり、生徒自身の英語の習熟度を肌で感じる機会を設けているそうです。 また、村で運営している「かじかの里学園」では、大自然の中で子供たちに人間本来暮らしや経験、人との繋がりの大切さを学ぶためのカリキュラムが用意されています。 黒澤村長は、今の時代に必要なのは「子育て支援」よりも「子育ち支援」だと仰っていました。 多文化共生を目指す弊社としても、将来を担う子供たちへの支援は必須だと考えています。 今回の寄付と訪問を通して、我々も多文化共生に向けた子供たちへの支援を積極的に考えていければと感じました。 (株)Aizawa Corporation 代表取締役 相沢 正雄 寄付概要 場所:上野村役場 日時:2月8日午後1時 参加者: 上野村村長 黒澤 八郎 様 上野村役場 総務課長会計管理者 黒澤 旨志 様 株式会社Aizawa Corporation 代表取締役 相沢 正雄 株式会社Aizawa Corporation 経理・人事責任者 小池 晃 AutoMirai華蔵寺遊園地 メリーゴーランドリニューアル... Pray For Turkey Syria 2023.03.30 みどり市に寄付をさせていただきました。 2023.03.30 上毛新聞にて弊社が掲載されました。 2023.03.29 国際映画賞ペルー代表作が、前橋にて上映されます。 2023.03.28 Auto Mirai Mooka kouminkan 2023.03.28 AutoMirai真岡公民館 2023.03.26 Un Dia Muy Especial 2023.03.24 埼玉県知事より感謝状いただきました 2023.03.23 『伊勢崎市みらい公園』ロゴ 2023.03.22 日本代表 WBC2023大会優勝おめでとうございます! 2023.03.22 1990年 出入国管理及び難民認定法から33年