下仁田町に寄付をさせていただきました。

平素よりお世話になっております。
本日、下仁田町に寄付をさせていただきました。
今回の寄付金は、外国籍住民向けに窓口の多言語対応のためお役立ていただきます。
下仁田町といえば、ネギやこんにゃくの生産が多く有名な町です。
農業や食品加工が盛んということもあり、そこに従事する外国籍の方もいらっしゃるそうです。
下仁田町には46名の外国籍住民がおり、高齢化を迎えた農業において非常に大きな存在となっています。
今後も寄付活動を通して、多文化共生社会の実現を目指して参ります。
株式会社Aizawa Corporation
代表取締役 相沢 正雄
寄付概要
場所:下仁田町役場
参加者:
下仁田町長 原 秀男 様
企画課課長 神戸 領栄 様
企画課係長 黛 一弘 様
総務課秘書係長 髙橋 司 様
株式会社Aizawa Corporation 代表取締役 相沢 正雄
株式会社Aizawa Corporation 経理・人事責任者 小池 晃
上毛新聞に掲載されました
-
駐日コスタリカ大使館へ表敬訪問しました
-
Visita a la Embajada de Costa Rica en Japón
-
読売新聞にグループ会社の(株)Seina Corporation 代表 小澤の記事が掲載されました
-
Seina Corporationオープニングセレモニーを開催しました。
-
“No sólo es importante el idioma sino también que entiendan la cultura de la persona para que se puedan sentir seguros”
-
Visita a la Embajada del Estado Plurinacional de Bolivia en Japón
-
本日の産経新聞にて、弊社が掲載されました。
-
いつも元気サポートが介護予防セミナーを開催しました。
-
グループ会社の株式会社株式会社Seina Corporation が出演しました
-
ペルー映画祭in伊勢崎を開催しました。