南牧村に寄付をさせていただきました。

平素よりお世話になっております。
11月29日(火)に南牧村に寄付をさせていただきました。
南牧村は山々に囲まれた自然豊かな村です。
外国人人口は少ない自治体ではありますが、外国語や異文化に触れる教育を積極的に取り入れているとのことでした。
また、高齢者率が約70%と日本で最も高い自治体であり、高齢化が進む海外の国にも注目されています。
年々外国人人口が増加する日本において、こうした自治体でも多言語対応の必要性が高まると思います。
群馬県が多文化共生という言葉が相応しい自治体となるよう弊社も尽力して参ります。
株式会社Aizawa Corporation
代表取締役 相沢 正雄
贈呈式概要
日時:令和4年11月29日(火)11時
場所:南牧村
寄付内容:多文化共生のために
出席者:
南牧村長 長谷川最定 様
株式会社Aizawa Corporation 代表取締役 相沢 正雄
株式会社Aizawa Corporation 人事マネージャー 小池
-
AutoMirai華蔵寺遊園地 メリーゴーランドリニューアルオープンセレモニーのご案内
-
外国人集住都市会議おおいずみ2022に参加させていただきました。
-
真岡市への寄付金の活用報告
-
群馬をひとつに「多文化共生への思いを一つに」
-
華蔵寺公園遊園地の愛称が 『Auto Mirai華蔵寺遊園地』になりました。
-
弊社代表の相沢のインタビュー記事が上毛新聞一面に掲載されました
-
群馬県共同募金会(赤い羽根募金)に寄付金を寄贈をさせていただきました
-
AutoMiraiNEWS第14号発行しました!【Aizawa corporation表彰式2022】
-
上毛新聞社主催の新年交歓会に参加させていただきました。
-
2023 Start ~限界突破~