日本福祉教育研究所の妹尾信孝理事長と伊勢崎市の国際課に訪問させていただきました。

平素よりお世話になっております。
本日、日本福祉教育研究所の妹尾信孝理事長と伊勢崎市の国際課に訪問させていただきました。
妹尾信孝さんは、30年以上前から共生社会の実現に向けて全国で活動されています。
今回は国際都市である伊勢崎市の多文化共生社会の実現へ向けた取り組みについて、国際課の久保田様と河野様に教えていただきました。
多文化共生に取り組む弊社としても、伊勢崎市の取組について改めて知ることができた貴重なお時間でした。
現在、妹尾さんと共催で多文化共生の講演会を企画しております。
夕方には、講演会のメンバーと食事を楽しみながら、多文化共生の課題や日本と諸外国の現状について情報交換を行いました。
講演会につきましては詳細が決まり次第、皆様にもご案内させていただきますので、楽しみにしていてください!
株式会社Aizawa Corporation
小池 晃
-
世界中のお母さんへ
-
【自動車税に関する重要なお知らせ】
-
Alberto Aizawa: una hisotria de éxito y superación| Vida y Milagros con Milagros Leiva
-
弊社会長 相沢 正雄がペルー共和国国会議事堂を訪問いたしました
-
JICAペルー事務所を訪問し、日秘両国間の連携強化および人材育成に関する意見交換を実施いたしました
-
在ペルー日本国大使・山本毅閣下を表敬訪問いたしました
-
ペルー日本人協会(APJ)を訪問いたしました
-
弊社会長、相沢正雄および副会長 相沢アルベルトは、ペルー日系社会の中核を担うAELU(ラ・ウニオン運動場協会)を訪問いたしました
-
弊社会長 相沢正雄が、先祖の墓前にて、感謝と祈りを捧げました。
-
【BRASILIAN DAY JAPAN 2025 in 群馬】