“知られざる美食の国” ペルーとの交流会

ペルー料理を味わいアンデスの音楽と伝統舞踊を鑑賞する
本年はペルー共和国と日本の修交150周年の年となっており、今回のペルーとの交流会の開催に至りました。
共催:株式会社Aizawa Corporation、桐生市国際交流協会
期日:2023年10月20日(金)
会場:美喜仁桐生文化会館4階スカイホール
オープニング
午後6時(受け付けは午後5時40分から)
開 会
① 桐生市国際交流協会長
籾山 和久 挨拶
② 桐生市長 荒木 恵司 挨拶
③ 株式会社Aizawa Corporation
代表取締役 相沢 正雄 挨拶
④ 駐日ペルー大使
ロベルト・セミナリオ 挨拶
⑤ 伊勢崎市長 臂 泰雄 挨拶
⑥ 衆議院議員 井野 俊郎 乾杯のご発声
~ ご歓談と飲食 ~
⑦ ペルー伝統舞踊マリネラとアンデスの音楽
⑧ 大泉町長 村山 俊明 挨拶
⑨ 桐生市議会議長 人見武男
閉会の挨拶
⑩ 閉 会
参加費1人1,000円(当日集金)
定員100人(先着順)
申込み9月29日(金)までに
メールautomirai01@gmail.com
または電話(桐生市役所46-1111内線309-537)で申し込み
-
帝国データバンクが発刊する「TEIKOKU NEWS 群馬県版」に弊社が掲載されました。
-
Reunión con el Gobernador de la prefectura de Aichi
-
Entrega de obsequio al Gobernador Ohmura de la prefectura de Aichi
-
本日、愛知県に日本・ペルー外交樹立150周年を記念して多言語翻訳機を寄贈させていただきました。
-
Mapa de Restaurantes Extranjeros en la ciudad de Isesaki
-
“Festival de Convivencia Multicultural en Isesaki 2023”
-
「多文化共生フェスタいせさき2023」
-
本日の上毛新聞にて、「PREMIO ORGULLO PERUANO 2023」受賞の記事を掲載していただきました。
-
愛知県の多文化共生推進室を訪問させて頂きました。
-
Visita al Consulado del Perú en Nagoya