“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~

平素よりお世話になっております。
本日、弊社代表の相沢が群馬県更生保護協会に『社会を明るくする運動』にお役立ていただきたく寄付をさせていただきました。
「社会を明るくする運動」は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全・安心な地域社会を築くための全国的な運動です。
こうした団体や人々の活動こそ「誰ひとり取り残さない社会づくり」の象徴だと感じました。
弊社も多文化共生社会の実現を目指すなかで「誰ひとり取り残さない社会づくり」に全力で取り組んで参ります。
強調月間は 毎年7月1日~7月31日
毎年7月は「社会を明るくする運動~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~」の強調月間です。
強調月間では、犯罪や非行のない地域をつくるために、一人ひとりが考え、参加するきっかけをつくることを目指します。
令和5年度は第73回の実施です。
■ 法務省 “社会を明るくする運動”ページ
■ 第73回社会を明るくする運動 総理大臣メッセージ
-
第2回 琉球の風 〜沖縄祭り in 高崎
-
Seguimos fortaleciendo los lazos entre Vietnam, Japón, Perú y el mundo!
-
本日、弊社 会長の相沢 正雄は、太田市の清水市長を表敬訪問いたしました。
-
Visita a la Embaja de Colombia en Japón
-
日本とブラジルの絆130周年
-
ベトナム映画祭 In 伊勢崎「映画祭を通じて多文化共生」
-
第181回ドミニカ共和国独立記念日レセプション」を心よりお祝い申し上げます。
-
『ベトナム映画祭 in 伊勢崎』
-
弊社会長が公益財団法人ロータリーの米山記念奨学会より感謝状をいただきました。
-
¡Feliz Día del Amor y la Amistad!