富岡市に寄付をさせていただきました。

平素よりお世話になっております。
本日、富岡市に多文化共生社会の実現にお役立ていただきたく寄付をさせていただきました。
富岡市では、ベトナムやフィリピン、中国等のアジア圏の方が多くいらっしゃいます。
また、世界遺産にも登録された富岡製糸場があることから、フランスとのつながりも深く、富岡市では外国人との交流の機会を積極的に設けているそうです。
国際交流協会を通し日本語教室も開催しており、多文化共生社会への取り組みを積極的にしていただいております。
今後もこうした自治体の活動に、弊社も少しでもご協力できるよう尽力させていただきます。
株式会社 Aizawa Corporation
代表取締役 相沢 正雄
-
JICAペルー事務所を訪問し、日秘両国間の連携強化および人材育成に関する意見交換を実施いたしました
-
在ペルー日本国大使・山本毅閣下を表敬訪問いたしました
-
ペルー日本人協会(APJ)を訪問いたしました
-
弊社会長、相沢正雄および副会長 相沢アルベルトは、ペルー日系社会の中核を担うAELU(ラ・ウニオン運動場協会)を訪問いたしました
-
弊社会長 相沢正雄が、先祖の墓前にて、感謝と祈りを捧げました。
-
【BRASILIAN DAY JAPAN 2025 in 群馬】
-
【BRASILIAN DAY JAPAN 2025 em Gunma】
-
【BRASILIAN DAY JAPAN 2025 in 群馬】
-
Hoy hemos vivido un momento significativo con la entrega de pelotas a la comunidad de Belén
-
Un puente de solidaridad en Lima, Iquitos y Japón