愛知県の多文化共生推進室を訪問させて頂きました。

平素よりお世話になっております。
本日、愛知県の多文化共生推進室を訪問させて頂きました。
愛知県は、日本の中でもペルー国籍の方が多くいらっしゃる自治体です。
国際都市としての側面や、製造業が盛んな点で伊勢崎市に似た部分もあり、この度情報交換として訪問させて頂きました。
多文化共生社会の実現に向けた課題は、共通する部分が多くあり、愛知県の取組についても学ぶ機会となりました。
今年はペルーと日本の外交150周年という記念すべき年であり、こうした多文化共生への取組は益々加速していくものだと感じております。
今回学んだことを、地元にも共有させていただき、弊社としても多文化共生社会の実現に向けたお手伝いを今後も継続して取り組んで参ります。
-
『万博・赤十字パビリオン』
-
13 de abril de 2025 | Inauguración del Pabellón del Perú – Expo 2025 Japón
-
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のペルーパビリオンを訪問いたしました
-
2025年日本国際博覧会に参加いたしました
-
華蔵寺公園花まつり 2025
-
このたび、弊社会長相沢が LCIF(Lions Clubs International Foundation)2024-2025 Presidential Supporter の称号を受賞いたしました
-
4月3日は「日本ペルー友好の日」
-
このたび、相沢正雄(弊社会長)が作詞したオリジナル楽曲「未来へ」が公開されました
-
TEIKOKU NEWS 群馬県版 に掲載されました
-
このたび、弊社会長の相沢が、Rotary Foundationより「Paul Harris Fellow」の称号を拝受いたしました