桐生市に寄付をさせて頂きました。

本日、7月20日に桐生市に10万円を寄付させていただきました。
この寄付金はウクライナ避難民の方へのご支援と多文化共生社会の実現にお役立ていただくこととなっています。
桐生市ではウクライナ避難民の方を積極的に受け入れされております。
今年4月に弊社から群馬県へ寄贈させていただいた、自動翻訳機も桐生市では8台ご活用いただいているというお話も伺うことができました。
2月25日に始まった、ウクライナ・ロシア間の戦争はもうすぐ5か月を迎えます。
避難民の方が少しでも安心して暮らせるよう、行政とともに力を合わせてサポートさせていただければと思います。
株式会社 Aizawa Corporation
代表取締役 相沢 正雄
贈呈式概要開催日:2022年07月20日(水)11時00分
場 所:桐生市役所
寄付内容:寄付金
(ウクライナ避難民の方へのご支援と多文化共生社会の実現)
出席者:桐生市長 荒木 恵司(あらき けいじ)様
-
Alberto Aizawa: una hisotria de éxito y superación| Vida y Milagros con Milagros Leiva
-
弊社会長 相沢 正雄がペルー共和国国会議事堂を訪問いたしました
-
JICAペルー事務所を訪問し、日秘両国間の連携強化および人材育成に関する意見交換を実施いたしました
-
在ペルー日本国大使・山本毅閣下を表敬訪問いたしました
-
ペルー日本人協会(APJ)を訪問いたしました
-
弊社会長、相沢正雄および副会長 相沢アルベルトは、ペルー日系社会の中核を担うAELU(ラ・ウニオン運動場協会)を訪問いたしました
-
弊社会長 相沢正雄が、先祖の墓前にて、感謝と祈りを捧げました。
-
【BRASILIAN DAY JAPAN 2025 in 群馬】
-
【BRASILIAN DAY JAPAN 2025 em Gunma】
-
【BRASILIAN DAY JAPAN 2025 in 群馬】