渋川市(群馬県)に寄付をさせていただきました。

平素よりお世話になっております。
この度弊社は渋川市に寄付をさせていただきました。
渋川市は共生社会の実現に向け尽力されている市であり、そのお役に立てればと思い寄付をさせていただきました。
渋川市は2年前から共生社会の実現を目標として掲げており、今年9月には車いす利用者や高齢者でも伊香保温泉街の散策が楽しめるよう、バリアフリーマップを作製しています。周辺の観光スポットや、トイレの設備内容や場所の情報、温泉街の特徴である坂道の角度も記載されており、傾斜の上りづらさの目安も記されています。
弊社が目指す多文化共生の実現と大きく重なる部分があり、その考えに感銘を受けました。
渋川市の有名な伊香保温泉でも、文化的な理由で刺青が入っていても入浴ができたり、他人と裸で入浴する文化がない海外の方にも入浴着を着たままお風呂に入ることができるといった配慮がされています。
私も贈呈式の後、伊香保温泉まで足を運び、快晴の空の下紅葉を楽しみながら石段を登ってきました。
改めて群馬県の魅力に触れることで、未経験の体験や訪れたことのない場所に行ってみたいと思いました。
コロナ禍でなかなか外出できない状況が続いていますが
収束したら是非色々なところに足を運んで群馬県の魅力に触れたり、貴重な経験をしてみてください。
株式会社 Aizawa Corporation
代表取締役 相沢 正雄
贈呈式概要
開催日:2021年11月11日(木)10時
場 所:渋川市役所 市長室
寄付内容:寄付金(多文化共生社会のため)
出席者
渋川市長 髙木 勉(たかぎ つとむ)様
株式会社Aizawa Corporation 代表取締役 相沢 正雄(あいざわ まさお)
-
株式会社Aizawa Corporationは栃木県真岡市と外国人住民支援および文化交流促進に関するMOU(覚書)を締結
-
弊社Aizawa Corporationが、三井住友海上火災保険株式会社より「モーター特級代理店」として認定されました
-
【AMERIKANTO フォルクローレ フェスティバル 2025】
-
ペルー共和国独立204周年記念日 浜松城ライトアップイベント
-
Esta noche, el Castillo de Hamamatsu brilló en rojo y blanco, conmemorando el 204.º aniversario de la independencia del Perú.
-
¡Felices Fiestas Patrias Perú!
-
【KYODAI EXPOFEST 2025】
-
【第2回ネパール・フェスティバルぐんま2025 開催のお知らせ】
-
AutoMiraiNEWS第26号発行しました! ベトナム映画祭 IN 伊勢崎「映画祭を通じて多文化共生」
-
第3回スペイン語スピーチコンテスト『日本とコスタリカ、エルサルバドル、ホンジュラス、グアテマラ、ニカラグアの外交関係樹立90周年』