9月4日はディズニーシーの開園記念日!【群馬県伊勢崎市、車のことならAutoMirai!】

こんにちは!
オートミライの金田です!
今日で東京ディズニーシーが開園19周年を迎えるそうです。
19年ってすごいですよね。
開園当時赤ちゃんだった子供は、もう大学生になり、中学生だった僕は貫禄たっぷりのおじさんになりました。
時の流れって残酷ですね。
さて、おそらくコロナ禍が過ぎ去ったら行きたい場所ランキング堂々の第一位であろう東京ディズニーシーですが、人気観光地についてまわるのが「高速道路の渋滞」です。
誰もが一度はハマったことがあるであろう高速道路の渋滞。
渋滞ってめちゃくちゃイライラしませんか?
ついつい車線変更しながら追い越ししたくなる方も多いと思います。
しかし実はこの車線変更と追い越しって「百害あって一利なし」「無駄な努力」なんです。
高速道路で渋滞が起きた時、1番早い車線と1番遅い車線って一体どこなのでしょう?
① ② ③
| 左 | 中 | 追 |
| 端 | 央 | 越 |
| 車 | 車 | 車 |
| 線 | 線 | 線 |
普通に考えたら追越車線を走るのが1番早いと思いますよね。
でも実際は渋滞時に1番早い車線は左端の車線で、1番遅いのは追越車線なんです。
ちなみに渋滞時に左端だけを走り続けた車と、隙あらば車線変更を繰り返した車で15キロ進むのにかかった時間を比較した実験があるのですが、左端だけを走り続けた車の方が10分以上早く進んだそうです。
また、無理な車線変更は事故やトラブルを招く元にもなるので、まさに「百害あって一利なし」ですね。
余談ですが、渋滞時に快適に走行するための車も販売されています。
ホンダ社製の車には「渋滞運転アシスト機能」という自動で前の車との車間距離を保ちながら、車線の真ん中を走ってくれる機能が付いた車があります。
もちろんオートミライならそんな車をお探しすることもできますので、お気軽にご相談ください。
明日は待ちに待った土日です!
行楽の秋を彩るような素敵なお車を揃えてオートミライでお待ちしています!
-
第3回スペイン語スピーチコンテスト『日本とコスタリカ、エルサルバドル、ホンジュラス、グアテマラ、ニカラグアの外交関係樹立90周年』
-
III Concurso Intercultural de Oratoria en Español 2025, en conmemoración del “90 Aniversario de las Relaciones Diplomáticas de Japón con Costa Rica, El Salvador, Honduras, Guatemala y Nicaragua”
-
『 ペルー独立記念日』浜松城ライトアップイベントのお知らせ
-
Nuestro presidente, Masao Aizawa, ha recibido una carta de agradecimiento oficial del Ministro de Justicia del Japón
-
このたび、弊社会長 相沢正雄が、地域社会における再犯防止活動および立ち直り支援への貢献により、法務大臣より感謝状を拝受いたしました。
-
日秘友好節 2025 特集掲載!歴史がつなぐ、未来への絆。
-
¡Celebremos juntos la Independencia del Perú! in Hamamatsu
-
Visita a la Embajada de Guatemala en Japón
-
Visita al Embajador de El Salvador en Japón, Sr. Diego Alejandro Daltón
-
~13.ª Edición de la Fiesta Latina~