伊勢崎市で日本と外国の生活習慣の違いをまとめたリーフレットが作られました。

平素よりお世話になっております。
この度、伊勢崎市で日本と外国の生活習慣の違いをまとめたリーフレットが作成されました。
多文化共生への実現に向けて、日本人も外国人も互いの文化や習慣の違いを理解することは大変重要なことだと思います。
今回のリーフレットは伊勢崎市多文化共生キーパーソンの7人と伊勢崎市国際交流協会ボランティアの協力のもと実現しました。
伊勢崎市の定例会見でも、リーフレットの報告がありました。
多言語で翻訳されたものにつきましては、改めて掲載させていただきます。
上毛新聞に掲載されました
https://www.yomiuri.co.jp/local/gunma/news/20230406-OYTNT50151/
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/267779
-
第2回 琉球の風 〜沖縄祭り in 高崎
-
Seguimos fortaleciendo los lazos entre Vietnam, Japón, Perú y el mundo!
-
本日、弊社 会長の相沢 正雄は、太田市の清水市長を表敬訪問いたしました。
-
Visita a la Embaja de Colombia en Japón
-
日本とブラジルの絆130周年
-
ベトナム映画祭 In 伊勢崎「映画祭を通じて多文化共生」
-
第181回ドミニカ共和国独立記念日レセプション」を心よりお祝い申し上げます。
-
『ベトナム映画祭 in 伊勢崎』
-
弊社会長が公益財団法人ロータリーの米山記念奨学会より感謝状をいただきました。
-
¡Feliz Día del Amor y la Amistad!